お知らせ
インフルエンザ
去年の暮れから流行しています。防寒対策をしっかりして出かけましょう。帰ってきたらうがい、手洗いをよくしてください。 体調が悪いときは、いつでもフロントに連絡してください。夜間でもかまいません、職員が病院の手配、付き添いを… 続きを読む インフルエンザ
投稿日:2015年1月6日
平成27年度入館申込状況
国分寺女子ハイツのホームページをご覧いただきありがとうございます。 平成27年度入館(今年4月1日入館)募集中です。募集する部屋数は、今月末日に確定する予定です。例年、女子ハイツは40から50室、女子ハイツ2は30から4… 続きを読む 平成27年度入館申込状況
投稿日:2015年1月5日
新年
あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
投稿日:2015年1月4日
冬期閉館
12月29日から1月3日まで閉館いたします。 お蔭様で、今年一年何事もなく過ごせましたことを感謝いたします。 くる年が皆様にとってよい年となりますように。
投稿日:2014年12月28日
今日はクリスマス
昨日のイブから街はクリスマス一色です。 今年も残すところ後6日となりました。明日からは、一気に新年を迎える準備に変わります。今年やり残した事がないようにしたいものです。
投稿日:2014年12月25日
厳しい寒さ
今年の冬の寒さは、去年よりだいぶ早く寒くなったように感じます。テレビのニュースでも北海道、東北、北陸、日本海側の豪雪の様子を伝えています。 これから年末にかけて、いろいろなイベントに参加されるため外出の機会が多くなると思… 続きを読む 厳しい寒さ
投稿日:2014年12月18日
クリスマス会
女子ハイツ・女子ハイツ2合同のクリスマス会を12日に行いました。 60人以上の参加をいただき、ゲームをしたり、館生による演奏があったり、職員手作りの料理を食べたり、最後のビンゴゲームは盛り上がりました。 ポスターを作って… 続きを読む クリスマス会
投稿日:2014年12月15日
モチベーション
ノーベル物理学賞を受賞された中村修二氏は記者会見の席で、「怒りがすべてのモチベーションだった。怒りがなければ何も成し遂げられなかった。」と語られたそうです。 ”怒り”という精神的刺激により、20年以上もLEDの開発・研究… 続きを読む モチベーション
投稿日:2014年10月8日
秋分の日
さわやかな秋晴れの日となりました。 「暑さ、寒さも彼岸まで」と言われていますが、ほんとうに過ごしやすく気持ちのいい気候になりました。 女子ハイツのまわりをブラリと散歩してみると、新しい発見とであえるかも・・・。散歩のコー… 続きを読む 秋分の日
投稿日:2014年9月23日
昨晩の月
とてもきれいな、お月様でした。「中秋の名月」という慣用句がありますが、まさにそんな月でだんだん秋になっているんだなと感じます。月を見ていると不思議なことにいろいろな事を考えてしまいますね、昔の人もそうだった様に・・・。た… 続きを読む 昨晩の月
投稿日:2014年9月10日