お知らせ
梅の開花
今日は北風もおさまり、穏やかな日になりました。今シーズン一番の寒気による大雪の予報でしたが積雪もなく安心しました。国分寺女子ハイツの近くの白梅が開花しました。季節は一日一日と春に向かって歩を進めています。
投稿日:2015年2月6日
今週の食堂メニュー
今週の夕食のメニューを紹介します。 1日:アジフライ、2日:チキンのチーズ照り焼き、3日:豚肉のしょうが焼き、4日:手巻きずし、5日:カレー焼きそば、6日:鶏ジャガ、7日:ポークソテー 食堂の調理の方は、いつもできたてを… 続きを読む 今週の食堂メニュー
投稿日:2015年2月4日
節分
今日は「節分」です。もともと季節の分かれ目ということで、一年に春、夏、秋、冬と4回節分があったそうですが、豆まきの行事とともに春の節分だけが今に残っているそうです。「鬼は外、福は内」と豆をまいて、家の邪気を払って福を呼び… 続きを読む 節分
投稿日:2015年2月3日
海外旅行
前回パリでのテロリストによる新聞社襲撃事件のニュースが報道された時に、「卒業旅行」のタイトルで投稿しました。昨日のニュースでもとても悲しい結果が報道されてしまいました。 春休みを利用して、海外旅行を計画されている方は、外… 続きを読む 海外旅行
投稿日:2015年2月2日
普段通りの実力で!
今日で1月が終わり、明日から2月になります。私立大学の一般入学試験が始まります。週間天気予報では雪マークがないので、天候による交通機関の遅れは発生しないと思われます。体調を整え、余裕を持って試験会場に着き、普段の実力を発… 続きを読む 普段通りの実力で!
投稿日:2015年1月31日
足元に注意
朝から降り続いている雪が、国分寺でも道路に積もり始めました。白い雪の景色は綺麗ですが、足元の道路はシャーベットのようになり大変滑りやすくなってしまいます。スリップ・転倒に十分に気をつけて、時間に余裕を持って行動しましょう… 続きを読む 足元に注意
投稿日:2015年1月30日
門限
「門限は23時です、門限に遅れるときは届け出をしてください。女子学生会館ですから門限は規則なので守ってください。」と書かれていると時間に縛られてなんとなく窮屈な感じがします。でも、ちょっと考えてみてください。普段の生活で… 続きを読む 門限
投稿日:2015年1月29日
梅の花
昨日、成田山新勝寺にお参りに行ってきました。そこで白梅が開花しており、ほのかな梅の香りがしていました。季節は一歩一歩春に向かっています。女子ハイツの近くで早咲きの梅があるのですが花のつぼみはかたく、開花はまだ先のようです… 続きを読む 梅の花
投稿日:2015年1月27日
国分寺駅
国分寺女子ハイツの最寄り駅は「国分寺駅」となりますので、アクセスについて説明いたします。路線は、西武鉄道の国分寺線と多摩湖線、JR東日本の中央線となります。西武鉄道については、普通(各駅停車)電車が運行していて終点であり… 続きを読む 国分寺駅
投稿日:2015年1月23日
縁起物
最近のニュースで見ましたが、受験生の縁起物として「電車の車輪と線路の間に滑り止めとしてまく砂」が人気商品として紹介されていました。入学試験の時、それを見た時あるいは手に触れた時に気持ちが落ち着くものがあると平常心で臨める… 続きを読む 縁起物
投稿日:2015年1月22日